着付ゆうゆう

着物、着付けのこと、そして「千葉駅前教室」を中心に私事も。 気が付いたこと、思ったことなどなど。 なお「千葉駅前教室」のホームページもよろしければご覧ください。 http://www7b.biglobe.ne.jp/kimono-chiba//

上野不忍池 蓮(はす)の花

        

上野校の授業に行った帰り、不忍池に蓮の花を見に寄ってきました。不忍池は蓮の名所として知られていますが、夏まつりも開催されていて、屋台のお店もたくさん出ていてにぎやかでした。

びっくりしたのは、御徒町方向から見ると池がほとんど蓮でいっぱいに見えます。花の見頃は、7月の中旬から8月中旬です。花が咲くのは早朝で、咲いている時間はお昼ごろまで、午後になると花が閉じてしまいます。私が寄ったのは午後3時頃でしたので残念ながら花は閉じてしまっていました。でも、つぼんでも大きな葉っぱの間から見えるお花は、とてもきれいでした。

 

不忍池の蓮は、いつ頃から植えられていたかははっきりしないようですが、江戸時代に出された書物に蓮の花が読まれた和歌があったり、浮世絵に描かれていたりしているそうです。

     

     

蓮の花の花言葉を調べてみました。「清らかな心」「神聖」「休養」「雄弁」「沈着」などついています。

「清らかな心」は泥水の中で育ち、まっすぐに伸びて清く美しい花を咲かせる様子から、この花言葉が付いて、「神聖」はお釈迦様が生まれてすぐに歩かれたその後に蓮の花が咲いたとされて、そして極楽浄土に咲く花であることからついた花言葉だそうです。