着付ゆうゆう

着物、着付けのこと、そして「千葉駅前教室」を中心に私事も。 気が付いたこと、思ったことなどなど。 なお「千葉駅前教室」のホームページもよろしければご覧ください。 http://www7b.biglobe.ne.jp/kimono-chiba//

千葉駅前教室の今! ⑬

                                                                                      

10月に入ったとたんに気温が下がり、寒く感じる毎日になっています。

今月から着物の装いが、長襦袢は「単衣」ですが、着物が「袷」になりました。いつもの年ですと10月初めは暑さが残っていますので、数日は「単衣」の着物を着られる方が多いと思います。でも、今年は気温が低く、暦通りに衣替えをされていらっしゃるのではないでしょうか。

コロナの感染は、まだ落ち着きが感じられませんが、千葉駅前教室の生徒さん、講師は変わりなく、各クラス楽しく、予定どおり着付けの勉強に励んでいます。

当教室は窓が多く換気が十分できますので、1階の教室は、1部屋1クラスづつ使用することが多くなりました。生徒さん一人のクラスが多いので、生徒さん同士の楽しい交流ができています。

 

先月、入学されたRさんは、着物が大好きなおばあ様が着られたお着物がたくさんあって、自分で着られるようになりたいと基礎科前期に入られました。Rさんはおばあ様と同じ身長なのだそうです。お着物・長襦袢がお直しなしでそのまま着られますから、うれしいですね。

今、練習に着られているおばあ様の長襦袢です。

今、着てもすてきな長襦袢で、その時代に選ばれたことに、びっくりしました。おばあ様のセンスの良さと、ご自分のおしゃれを楽しんでいらしたことを思ってお話をしました。おばあ様にお着物で過ごしていらした若い頃のお話し、そしてお着物についてもいろいろ教えていただくといいですね。

Rさんは、大学院生です。担当のH先生と一生懸命に着付けの勉強をしています。今度、名古屋帯のレッスンに入ります。おばあ様から譲り受けた帯、きれいに締められるように楽しみながらレッスンをしてください。

着物がご自分で自由に着られるようになって、おばあ様と一緒にお着物でのお出かけをたくさん楽しんでいただきたいと思っています。