着付ゆうゆう

着物、着付けのこと、そして「千葉駅前教室」を中心に私事も。 気が付いたこと、思ったことなどなど。 なお「千葉駅前教室」のホームページもよろしければご覧ください。 http://www7b.biglobe.ne.jp/kimono-chiba//

着物

千葉駅前教室の今!2024-①

この2~3日のお天気は春というより夏の暑さを感じています。 春はお花が次々に咲いて、きれいで楽しみな季節です。住宅の周りは、はなみずきが満開になり、藤が咲き始め、足元には、たんぽぽ、クローバー、すみれなど野の花がいっぱい咲いて、楽しませてく…

祝 ご卒業!

卒業生の皆様、ご卒業 おめでとうございます。 千葉駅前教室では、今年も卒業される学生さんから、袴着付けのご依頼をたくさんいただきました。 卒業式当日は、式場の受付時間に間に合うように、時間を見ながらの着付けになります。でも、着上がりが苦しくな…

着物の「内揚げ」

着物を着て知っていくと、日本人の知恵のすばらしさ、そして器用さを着物に感じます。 縫込みも着物の優れているところではないでしょうか。礼装用の着物は柄合わせがありますので、着られる方に合わせて決められた場所に縫込んで、その方の寸法に仕立てます…

鈴乃屋きもの学院 2024年 新年会

1月21日(日)に 鈴乃屋きもの学院の新年会が、第一ホテル東京「プリマヴェーラの間」で開催されました。 今年の新年会は残念ながらケガで出席できなかったのですが、友達から写真が届きました。皆さん着物ですので華やかな新年会、和やかで楽しい会でし…

遅ればせながら初詣!

毎年、初詣に行く、地の神様「三社宮」にようやく着物でお参りに行くことができました。今年は神殿前ではなく、階段の下になりました。実は年内に骨折をしてしまい、しばらく安静で、教室はお休みをいただいて、出かけることもできませんでした。着物でのお…

美也子展、ご報告!

「ホテルオークラ京都」で10日間行われた、染色家本間美也子の個展が終わりました。 開催期間中は、たくさんの方々(美也子さんのお友達、そしてお知り合いの方を含め)に来ていただきました。千葉、東京からも、美也子さんフアンの方、私の友達も遠いとこ…

千葉駅前教室の今!2023-⑥

11月に入ったとたん、夏日の気温のお天気になっていますが、秋が深まって来たことを感じます。 着物は袷、そして長襦袢も今月から無双(今は袖無双になっていますね。)になり、寒さに向かっての装う衣になりました。コートを着てのお出かけも楽しめますね…

さだまさしコンサート 2023

今年も昨夜、さだまさしコンサート(市川文化会館)に行って来ました。 「さだまさし 50th Anniversary コンサートツアー2023 ~なつかしい未来~」 今年のコンサートは50周年ということもあって、さださんが市川に住んでいらした時のトークが多く、ま…

千葉駅前教室の今!2023ー⑤

9月に入りましたが、夏の猛暑が続いています。 暑い中、教室の生徒さんは、頑張って練習に通っていらっしゃいます。千葉駅前教室は、今は一般住宅ではあまり見られない日本建築で、二面が大きな窓になっています。この暑さですと1階の冷房はききがよくあり…

着物持参で旅行へ!2023年6月 ③

伊香保温泉は、伊香保神社が一番上に祀られていて、石段がよく知られている温泉地です。2~3回行っていますが、温泉を楽しみに久し振りのお出かけになりました。 標高約700㍍のところにある伊香保温泉は365段の石段があって、両側にお土産屋さんが並…

着物持参で旅行へ!2023年6月 ②

2日目は、伊香保にある「原美術館ARC」に出掛けました。この美術館は東京にあった「原美術館」と渋川市にあった「原ミュージアムアーク」を統合して、2021年に4月にリニューアルオープンした、新しい美術館です。国内外の現代美術を紹介しています。 …

千葉駅前教室の今!2023-④

速報です! 12月から師範科後期の勉強を続けてきた生徒さん5名全員が着付師・着付講師の資格試験(5月26、27日)に合格されました。 合格、おめでとうございます! 昨年12月のブログで紹介をしましたが、このクラスは千葉駅前教室で基礎科から師範…

重ね衿(伊達衿)

正装用の着物は2枚以上の着物を重ねて着た時代がありました。重ね衿(伊達衿)は、その重ね着の名残りとして略礼装の着物につけるようになりました。 重ね衿は、着物を着られた時に衿の部分に重ねますので、半衿の間から少し見せる飾り衿にもなっています。…

長襦袢

4月も半ばを過ぎて、夏を感じるお天気が多くなってきました。 これから着物も夏に向かって衣替えになりますが、単衣の長襦袢、夏の長襦袢について、長襦袢の仕立てのこと、とくに袖口の仕立て方について和裁のO先生とお話をしました。 着物は5月まで袷です…

千葉駅前教室の今!2023ー③

教室の窓は大きく開けられるようになっていますので、人様にお着せする着付けクラスは、春のさわやかな風を感じながらレッスンをしています。 コロナ感染はまだ油断できませんが、自分で判断をしながら少し動けるようになったように感じます。ただ、千葉駅前…

祝 ご卒業!

ご卒業 おめでとうございます。 今年度の卒業式は、コロナウイルス感染も落ち着いて、マスク着用無しの学校があったり、父兄出席もコロナ前と同じようになった学校が多かったようです。 千葉駅前教室では今年も、小学生、各種学校、大学、大学院、学校の先生…

「江戸小紋」小宮染色工場

2週間くらい前になるのですが、“じゅん散歩 “で「江戸小紋」の小宮さんの工房を訪ねる放映がありました。 「江戸小紋」は遠目で見ると無地に見える細かい柄で、諸大名の定め柄と言われる武士の裃の柄を、着物の柄にしたことはよく知られています。 昭和30…

千葉駅前教室の今!2023ー②

寒かった冬から、陽の光、そして木々からなんとなく春の気配を感じます。 まだ心配の続くコロナ感染ですが、新型コロナウイルスの感染法上の位置付けが5月8日から「5類」に移行することが決まり、また、移行に伴ない、マスク着用も3月13日から個人の判…

パリの「KIMONO」展

フランス パリの知人の Jさん(フランスの方)からうれしいメールが届きました。今、パリで開催されている着物の展覧会「KIMONO」に行って来られたそうです。展示内容がすばらしく、奥様が感激されたこと言っておられました。Jさんは夫が会社に勤めていた時…

美の壺「銘仙」

先週のNHK美の壺は「和と洋の出会い大正ロマン」でした。その中での絹織物「銘仙」が紹介されましたが、あらためて「銘仙」がすばらい織物であることを感じて見入ってしまいました。 「銘仙」は、はじめ売り物にならない絹糸で織られていた平織の絹織物で、…

ロングコート

この数日、雨模様のお天気で、今日はとくに寒い日に感じました。 冬は着て暖かく、便利に着られるコートがあるとうれしいですね。丈の長い道行コートや道中着にショールをかけたら暖かですし、寒さを気にしないでお出かけが出来ます。 シルック(化繊)の販売…

千葉駅前教室の今!2023-①

成人式を迎えた皆様 おめでとうございます! 今年の「成人の日」は、1月9日、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられて初めての「成人の日」となりました。ほとんどの自治体は対象年齢20歳のままでしたが、3自治体が18歳でのお祝いを行ったそうで…

2023年 初詣

あけまして おめでとうございます。 本年も どうぞよろしくお願い致します。 新しい年 2023年を迎えました。まだコロナ感染の心配が続きそうですが、ウィズコロナ政策で行動制限も緩和されて、コロナ禍新たな段階になっています。大切なことは今までと同…

千葉駅前教室の今! ⑭

12月に入りなんとなくあわただしさを感じます。 コロナ感染は8波と言われ、感染者数が多く安心できない毎日ですが、千葉駅前教室の生徒さん、講師は変わりなく、各クラス予定どおり着付けの授業を一生懸命に、楽しく進めています。 今月から、鈴乃屋きも…

ご卒業、おめでとうございます!

千葉駅前教室で師範科前期まで勉強をして、師範科後期から上野校に編入されたTさんが、7月にあった資格試験にみごと合格をされ、今、プロとして着付講師、着付師としてのスタートを目指しています。 Tさんは、お友達の着付けの仕事をみて、自分も資格を取る…

七五三「七歳の着物 腰上げ」

七五三は子供の成長をお祝いする、節目の大切な行事です。その時用意をするお祝いの着物は、子どもの体に合わせて縫い上げ「肩あげ、腰あげ」をします。肩あげ、腰あげは「お子さんのこれからの成長を願う」意味もあって、子供の着物の「象徴」とも言えると…

教室の様子

今週の水曜日午前は、1階の教室で専攻科後期と師範科前期の2クラスの授業がありました。 専攻科後期は七五三の授業でした。受けられていたKさんは、お子さんが5歳で今年、七五三のお祝いです。それでご自分でしっかり着付けをしてあげたいと、五歳お祝い…

千葉駅前教室の今! ⑬

10月に入ったとたんに気温が下がり、寒く感じる毎日になっています。 今月から着物の装いが、長襦袢は「単衣」ですが、着物が「袷」になりました。いつもの年ですと10月初めは暑さが残っていますので、数日は「単衣」の着物を着られる方が多いと思います…

千葉駅前教室の今! ⑫

9月に入り、着物も秋の装い「単衣」になりました。8月末からお天気が不安定で、夏の暑さだったり、寒いくらいの気温だったり、蒸し暑いお天気だったりしていますが、秋を感じるようになってきました。 コロナは、まだまだ感染力が強く、安心が出来ない毎日…

ゆかた姿もすてきです!

フリーアナウンサーの井上沙織さんがゆかたの着付けに来てくださいました。実は着付けにいらしていただくのは2回目なのです。とてもうれしく思っています。 今日、第44回千葉市民花火大会「幕張ビーチ花火フェスタ2022」が開催されました、3年振りで…